バイオハザード

Machi

2009年09月03日 15:37

【バイオハザード】
ゾンビのゲーム。映画も3シリーズ続いて、4も現在作成中。

僕はゾンビが大好きじゃないですか?(知らんて)
アメリカに来たのも、「アメリカには本物のゾンビがいる」という噂を聞いたからです(笑)

今年の3/05にゲームのバイオハザード5が日本で発売。
アメリカやその他外国では3/13の「13日の金曜日」に発売されてます。縁起良いですね。。。
また外国ではゲームも映画も【RESIDENT EVIL(レジデントイーブル)】という名前です。
*「バイオハザード」は日本名。
 
本当に良く出来たゲームで、大量のゾンビが向かってくる恐怖、物陰に隠れているんじゃないかというビクビク感がたまりません。何より自分でコントローラーをうまく操れないもどかしさが恐怖を倍増させます。
以前実家でやってたとき、親父がよく見てて「あっ、こっちこっち」、「危ない!」と一緒になって楽しんでくれました。でもどこか余裕な感じがあるので、実際に操作してもらいました。
ゾンビが近づいてくると、本気で顔引きつって、「あ~っ!!」とブルってコントローラーを僕に投げました(笑)
あんな親父見たのは初めてです(爆) *「こんなふうになるんだ~。へ~」と思いました

もちろんゲーム発売日に買って毎日のようにやりました♪
数回クリアして、さらにやり込んでいきます。

丸一ヶ月やり続けたころ・・・
ゾンビの夢を見ました・・・(怖)

巨大なビル内を逃げ回り、一瞬も気を抜けない緊張感で精神が限界まで張り詰めました。
そして、知り合いがゾンビに噛まれ、ゾンビになろうとしてます。その人がゾンビになる前に・・・
究極の決断でした。
また、元料理人ゾンビが包丁を振り回して暴れているのを、「包丁は料理人の命とも言えるものだろが!」と説教してやりました。

目が覚めると汗びっしょりで、精神的にぐったりでした。
なんとも言えない虚無感と、悲しく切ない気持ちでいっぱいでした。
それ以来一度もゲームしてません。。。(怖)(笑)

いつか熊本の兄貴とオンラインで一緒に遊んでみたいと思います♪


P・S 一度だけ、深夜の高速を運転してるときに、道路わきを歩いてるゾンビを見かけました!(笑)
    あれは間違いなくアメリカ産ゾンビでしたね!

P・S2 キョンシーも大好きです 

関連記事