大学サッカー観戦

Machi

2010年10月04日 14:15

今日はポートランド大学(Universty of Portland)のサッカーの試合を観戦しました。
女子サッカーと男子サッカーの試合がそれぞれ行われ、計2試合ありました。

ポートランドは、女子サッカーが全米トップレベルで盛んな地域です。
この大学チームは過去10年で、2回も全米チャンピオンに輝いています!

まずは女子の試合が始まります。ポートランドvsワシントン

大学生の試合ですが、観戦は有料で一人9ドル。
しかし、かなり多くの人が集まっています。ポートランド女子サッカーへの期待の表れですね。

試合内容は、とてもハイレベルで圧倒されました!
個々の技術、チームワーク、戦術は男子に負けてないんじゃないでしょうか。
何よりも、気持ちが強かったです。恐れることなくボール際に体をぶつけます。
試合は、延長後半まで戦い、終了まで残り1分でPKを得たポートランドが、それをきっちり決めて勝利!
選手&観衆は大喜びです。

そして次は男子。
ポートランドvsサンタクララ

思っていたより、かなりハイレベルでした!
よく、プロチームの「ティンバース」との練習試合では、いい試合を見せてくれますが、その実力は高いです。
試合は、中盤はポートランドが支配しますが、なかなかシュートまでいけず。
逆に相手はボールを奪ってからの速攻で、シュートまでつなげます。終始その流れでした。

結果は、1-1の同点。
ポートランドの方が技術は高いと感じましたが、相手の方が試合運びがうまいと言った印象です。

女子の試合では満席近かったスタンドですが、男子の試合の時には半分くらい帰ってしまいました。
やっぱポートランドでは女子が人気高いようです。


日本もアメリカも共通して言えること・・・

女子サッカーの方が強い!

関連記事