Cascade Lakes Relay ②

Machi

2010年08月03日 15:18

7/30レース当日、金曜日の朝。
スタート地点へ向かいます。
 ↓ バン①メンバー     ジミー ミラ ジェニファー リコ  僕  クリス


友達の何人かは去年も参加していて、このレースに過酷さを教えてくれました。

↑のように平均標高1400mと高地で、去年は気温が40度近くまであがり、プロ級の選手でも倒れたり、とにかく病人続出だったそうです・・・
幸い今年は気温30度前後で、去年に比べれば遥かに良い環境です。
(うーん・・・それでもきついか・・・)
*ちなみに僕は、上図の6,18,30区間担当です。
もう一つの過酷要素は「睡眠不足」です。
バンで移動しながらなので、十分な睡眠はとれません。
これらが、このカスケードレイク・リレーが過酷で知られる要因です。

朝7:30、いよいよスタート!

ついに始まりました!
参加チームは150チームですが、車の混雑を避けるため、10チームずつスタート時間を細かくズラしてあります。

ミラ→ジミー→ジェニファー→リコ→クリスとバトン(ブレスレット)をつなぎいよいよ僕の番です!
最初は5.4マイル(約8.7km)


この雄大な景色、仲間達、他のチームとの励まし合いのおかげで、疲れを感じることなく、最高に楽しんで走ることができました!
幸い、僕は次のバン②へバトンを渡すので、中継地点には12人の仲間達が待っています。
最初の区間を走り終えたときは、「あと2回走れる!」とうれしい気持ちになりました。








↑15:00には、バン①の6人全員が最初の区間を走り終え、バン②メンバーが走っている間に、休憩所でご飯と昼寝。
みんなテンションあがって、結局昼寝はほとんどしませんでしたが(笑)
次のスタートは20:30頃になります。
まだ先は長い! 頑張るぞー!

つづく

関連記事