☆ハンバーガーブログ第十五弾
2010年10月13日
【Billygan's(ビリガンズ)】

いつもプレーしているインドアサッカー場の近くにあります。
チェーン店ではなく、ステーキとハンバーガーが美味しいお店です。

店内はまさにアメリカの雰囲気で、いい感じです。
床に散らばってるのはピーナッツの殻で、無料食べ放題。
↓ Whiskey BBQ Burger(ウィスキーBBQバーガー)

肉厚のパティに、レタス、トマト、ピクルス、チェダーチーズとフライドオニオンが入ってます。
BBQソースは燻製のようなスモーキー味で、絶品です。
また、サウザンアイランドドレッシングも入ってて、まろやかな味になります。
ボリュームもあって、文句なしです。

また、↑こんなパンもサービスで山盛り付いてきます。
バターはただのバターではありません。ハチミツorシロップ入りの甘いバターです。
アメリカで初めてこのバターを食べたとき、これ作った人天才だと思いました。
これは世界中の一般家庭に普及するべきですね。
久しぶりに新たなおいしいハンバーガーを食べました♪
いつもプレーしているインドアサッカー場の近くにあります。
チェーン店ではなく、ステーキとハンバーガーが美味しいお店です。
店内はまさにアメリカの雰囲気で、いい感じです。
床に散らばってるのはピーナッツの殻で、無料食べ放題。
↓ Whiskey BBQ Burger(ウィスキーBBQバーガー)
肉厚のパティに、レタス、トマト、ピクルス、チェダーチーズとフライドオニオンが入ってます。
BBQソースは燻製のようなスモーキー味で、絶品です。
また、サウザンアイランドドレッシングも入ってて、まろやかな味になります。
ボリュームもあって、文句なしです。
また、↑こんなパンもサービスで山盛り付いてきます。
バターはただのバターではありません。ハチミツorシロップ入りの甘いバターです。
アメリカで初めてこのバターを食べたとき、これ作った人天才だと思いました。
これは世界中の一般家庭に普及するべきですね。
久しぶりに新たなおいしいハンバーガーを食べました♪
☆ハンバーガーブログ 番外編
2010年09月26日
アメリカに来て、おいしいハンバーガーを探し続けています。
友達の間では、僕はハンバーガー好きということで知られています。
そして最近、僕自信がだんだんハンバーガーに似てきたという声が。
意味がわかりませんが、鏡で確認してみると・・・

立派なチーズバーガーです。
道理で最近、人からジロジロ見られます。
ハンバーガーの妖精と思われているようです。
悪い気はしません(笑)
最近ハンバーガーブログさぼり気味なので、近々新規開拓してきます。
お店は山のようにありますから。
あ~ ハンバーガー食べたくなってきた・・・
友達の間では、僕はハンバーガー好きということで知られています。
そして最近、僕自信がだんだんハンバーガーに似てきたという声が。
意味がわかりませんが、鏡で確認してみると・・・
立派なチーズバーガーです。
道理で最近、人からジロジロ見られます。
ハンバーガーの妖精と思われているようです。
悪い気はしません(笑)
最近ハンバーガーブログさぼり気味なので、近々新規開拓してきます。
お店は山のようにありますから。
あ~ ハンバーガー食べたくなってきた・・・
☆ハンバーガーブログ第十四弾
2010年08月24日
【THE GIANT】

もうこの看板見て行かずにはいられません(笑)
いろんな種類のハンバーガーがあります。
とりあえず「ジャイアント・バーガー お肉2枚」を頼みました。

名前の通りジャイアントです。
味はオーソドックスで、とにかくうまい!小細工抜きの王道です。
お肉の質が良く、パンには焼きめがあり、野菜は生の新鮮な状態。
なんか味に深みがあると思ったら、パンにはバターが塗ってあります。これがいいんですね~!
ハンバーガーを注文して待っていると、店内放送で名前が呼ばれます。
「早く取り来ないと食べちゃうよ~」と、お店のおばちゃん。
「食べたらいかんよっ!」
行列のお客さんたちにクスクス笑われながら、大事そうにハンバーガーを抱えてテーブルに逃げました(笑)
いや~ またおいしいハンバーガーに出会えました。
スーパーラッキー♪
もうこの看板見て行かずにはいられません(笑)
いろんな種類のハンバーガーがあります。
とりあえず「ジャイアント・バーガー お肉2枚」を頼みました。
名前の通りジャイアントです。
味はオーソドックスで、とにかくうまい!小細工抜きの王道です。
お肉の質が良く、パンには焼きめがあり、野菜は生の新鮮な状態。
なんか味に深みがあると思ったら、パンにはバターが塗ってあります。これがいいんですね~!
ハンバーガーを注文して待っていると、店内放送で名前が呼ばれます。
「早く取り来ないと食べちゃうよ~」と、お店のおばちゃん。
「食べたらいかんよっ!」
行列のお客さんたちにクスクス笑われながら、大事そうにハンバーガーを抱えてテーブルに逃げました(笑)
いや~ またおいしいハンバーガーに出会えました。
スーパーラッキー♪
☆ハンバーガーブログ第十三弾
2010年07月16日
【Chili's(チリーズ)】

全米1400店舗を超える、有名チェーンレストランです。
アメリカン料理のお店で、ハンバーガーがメインというわけではありません。
「ハンバーガーのおいしい店」として聞いたことは一度もありません(笑)
だけど・・・!
ここのハンバーガーは侮れません!僕はかなり高く評価しています。
初めてアメリカに来たときに食べて、それまでマックしか知らなかった僕に、衝撃が走りました。
【SOUTHERN SMOKEHOUSE BACON BIG MOUTH BURGER】
(サザン スモークハウス ベーコン ビッグ マウス バーガー)

名前が強そうで、かっこいいです(笑)
ベーコン、クリスピーオニオン、マッシュルーム、チェダーチーズ、トマト、レタス、BBQソースが入ってます。
↓半分にスパッと切ってみると・・・

ミディアム加減の肉厚ジューシーお肉です!
もちろんお肉は冷凍ではありませんよ。
ボリュームあって、クオリティーも高いです。
いや~侮れません(笑)

全米1400店舗を超える、有名チェーンレストランです。
アメリカン料理のお店で、ハンバーガーがメインというわけではありません。
「ハンバーガーのおいしい店」として聞いたことは一度もありません(笑)
だけど・・・!
ここのハンバーガーは侮れません!僕はかなり高く評価しています。
初めてアメリカに来たときに食べて、それまでマックしか知らなかった僕に、衝撃が走りました。
【SOUTHERN SMOKEHOUSE BACON BIG MOUTH BURGER】
(サザン スモークハウス ベーコン ビッグ マウス バーガー)
名前が強そうで、かっこいいです(笑)
ベーコン、クリスピーオニオン、マッシュルーム、チェダーチーズ、トマト、レタス、BBQソースが入ってます。
↓半分にスパッと切ってみると・・・
ミディアム加減の肉厚ジューシーお肉です!
もちろんお肉は冷凍ではありませんよ。
ボリュームあって、クオリティーも高いです。
いや~侮れません(笑)
☆ハンバーガーブログ第十二弾
2010年06月08日
【IN-N-OUT(インアンドアウト)】

カリフォルニアのハンバーガーチェーン店と言えば、まず1番に名前が挙がる超人気店です!
先日の出張先で訪れました。
メニューはとてもシンプルで、ハンバーガー、チーズバーガー、ダブルバーガー(ハンバーグとチーズが2枚ずつ)の3種類のみです。
↓ ハンバーガー

なんとも上品な外見です。
味も素晴らしい! ピンク色のハンバーガーソースは絶品♪
ポテトもやわらかくふんわりしています。
多くの人がこのハンバーガーを絶賛する理由がわかります。
ここの特徴のひとつは、ハンバーガーの下側がきれいに包装されていて、食べるときにまったく手が汚れません。
これも人気の理由なのかもしれません。
食べたあとで、ダブルバーガーにしとけばよかったと後悔しました。
僕の中で、パンとお肉の黄金比率があって、ダブルだと完璧だったと思います(笑)
次回を楽しみにしています。
*【インアンドアウト】はアメリカ南西部の州にしか進出しておらず、ポートランドにはありません。。。残念。。。
またおいしいハンバーガーに出会えました。
他にも名店はまだまだあるそうです。
究極のハンバーガー探しの旅は続きます。
カリフォルニアのハンバーガーチェーン店と言えば、まず1番に名前が挙がる超人気店です!
先日の出張先で訪れました。
メニューはとてもシンプルで、ハンバーガー、チーズバーガー、ダブルバーガー(ハンバーグとチーズが2枚ずつ)の3種類のみです。
↓ ハンバーガー
なんとも上品な外見です。
味も素晴らしい! ピンク色のハンバーガーソースは絶品♪
ポテトもやわらかくふんわりしています。
多くの人がこのハンバーガーを絶賛する理由がわかります。
ここの特徴のひとつは、ハンバーガーの下側がきれいに包装されていて、食べるときにまったく手が汚れません。
これも人気の理由なのかもしれません。
食べたあとで、ダブルバーガーにしとけばよかったと後悔しました。
僕の中で、パンとお肉の黄金比率があって、ダブルだと完璧だったと思います(笑)
次回を楽しみにしています。
*【インアンドアウト】はアメリカ南西部の州にしか進出しておらず、ポートランドにはありません。。。残念。。。
またおいしいハンバーガーに出会えました。
他にも名店はまだまだあるそうです。
究極のハンバーガー探しの旅は続きます。
☆ハンバーガーブログ第十一弾
2010年04月15日
【Twilight room(トワイライト ルーム)】
このお店は、ポートランド大学の近くにあるバーレストランで、友人アンドリューの一押しです。
*チェーン店ではありません
ここの【モンスターバーガー】に挑戦しました。

巨大です!!
目玉焼き、ハム、ベーコン、レタス、トマトが大量に入ってます!
具が多く、純粋なバーガーではありませんが、いろんな味が楽しめておいしかったです♪
ハンバーグの枚数を選べますが、これは1/3パウンド2枚(約300g)で、かなり苦しかったです。

しかも、無料のポップコーンのセルフサービスもあります。
待っている間にこれを食べ過ぎると、必ず後悔します(笑)

店内に赤や緑のきれいなライトが飾ってありますが、寿命で消えてる電球もたくさんありました。
よく見ると、一つ一つの電球に名前が書いてあります。
これはギャンブルらしく、最後のひとつになるまで放置し、最後まで点灯していた電球の人が勝ちで、掛け金を総取りできるというものです。
アメリカはこういうゲームが好きですね(笑)
これからもおいしいハンバーガーを探していきます!
このお店は、ポートランド大学の近くにあるバーレストランで、友人アンドリューの一押しです。
*チェーン店ではありません
ここの【モンスターバーガー】に挑戦しました。
巨大です!!
目玉焼き、ハム、ベーコン、レタス、トマトが大量に入ってます!
具が多く、純粋なバーガーではありませんが、いろんな味が楽しめておいしかったです♪
ハンバーグの枚数を選べますが、これは1/3パウンド2枚(約300g)で、かなり苦しかったです。
しかも、無料のポップコーンのセルフサービスもあります。
待っている間にこれを食べ過ぎると、必ず後悔します(笑)
店内に赤や緑のきれいなライトが飾ってありますが、寿命で消えてる電球もたくさんありました。
よく見ると、一つ一つの電球に名前が書いてあります。
これはギャンブルらしく、最後のひとつになるまで放置し、最後まで点灯していた電球の人が勝ちで、掛け金を総取りできるというものです。
アメリカはこういうゲームが好きですね(笑)
これからもおいしいハンバーガーを探していきます!
☆ハンバーガーブログ第十弾
2010年03月21日
【Jack in the Box(ジャックインザボックス)】

全米2200店舗を超える、大型チェーンの人気ハンバーガー店です!

↑ お勧めは「100%サーロインバーガー」
*ハンバーガーを縦にして写したのでホットドッグみたいですが、普通のバーガーです(笑)
お肉が肉厚&ジューシーです。
ボリュームたっぷりで、パンもおいしく、完成度の高い味です。
ポテトに付けてくれる「ランチソース」が絶品です。
↓ マスコットの「ジャック」

彼はアメリカでは有名人です(笑)
まだまだ究極のハンバーガー探しの旅は続きます♪
全米2200店舗を超える、大型チェーンの人気ハンバーガー店です!
↑ お勧めは「100%サーロインバーガー」
*ハンバーガーを縦にして写したのでホットドッグみたいですが、普通のバーガーです(笑)
お肉が肉厚&ジューシーです。
ボリュームたっぷりで、パンもおいしく、完成度の高い味です。
ポテトに付けてくれる「ランチソース」が絶品です。
↓ マスコットの「ジャック」

彼はアメリカでは有名人です(笑)
まだまだ究極のハンバーガー探しの旅は続きます♪
☆ハンバーガーブログ第九弾の続き
2010年02月02日
昨日のスノボー帰りに、以前行った「カラミティージェーンズ」というハンバーガーレストランへ行きました。
この前はまったく気付かなかったのですが、メニューに【ピザバーガー】という欄があります。
お店の人に聞いてみると、ピザのトマトソース、オリーブ、モッツァレラチーズが入ってるハンバーガーだそうです。ようはピザの味付けということです。
ちょっと邪道な気がしますが、さらに僕はその中でも「パイナップルピザバーガー」を注文しました(笑)
*ピザのパイナップルはいつからか大好きになってました

気になる味は・・・
・・・・・・・
・・・・
めちゃくちゃおいしいです!
ハンバーガーに新たな可能性を感じました(笑)
パイナップルが山盛りで、ピザソースも絶妙です。サイズもかなり大きいです。
うーん、これは本当にうれしい発見です♪
ベースがしっかりしてる、おいしいハンバーガーだからこそできる荒業ですね。
店内の天井はこのように1ドル札でぎっしりです!
これは来店したお客さんが、自分の1ドル札に絵や文字を書き、後日お店の人がどこかに貼ります。
それを次の来店時に探すというゲームです。

前回僕も書いたので、どこかに貼られてます。
本気で探しましたが、見つけることができませんでした・・・残念。
思ったより難易度がはるかに高いです(笑) また行かなきゃ。
ハンバーガー万歳~♪
この前はまったく気付かなかったのですが、メニューに【ピザバーガー】という欄があります。
お店の人に聞いてみると、ピザのトマトソース、オリーブ、モッツァレラチーズが入ってるハンバーガーだそうです。ようはピザの味付けということです。
ちょっと邪道な気がしますが、さらに僕はその中でも「パイナップルピザバーガー」を注文しました(笑)
*ピザのパイナップルはいつからか大好きになってました
気になる味は・・・
・・・・・・・
・・・・
めちゃくちゃおいしいです!
ハンバーガーに新たな可能性を感じました(笑)
パイナップルが山盛りで、ピザソースも絶妙です。サイズもかなり大きいです。
うーん、これは本当にうれしい発見です♪
ベースがしっかりしてる、おいしいハンバーガーだからこそできる荒業ですね。
店内の天井はこのように1ドル札でぎっしりです!
これは来店したお客さんが、自分の1ドル札に絵や文字を書き、後日お店の人がどこかに貼ります。
それを次の来店時に探すというゲームです。
前回僕も書いたので、どこかに貼られてます。
本気で探しましたが、見つけることができませんでした・・・残念。
思ったより難易度がはるかに高いです(笑) また行かなきゃ。
ハンバーガー万歳~♪
☆ハンバーガーブログ第十弾
2010年01月25日
【Carl's Jr.(カールス ジュニア)】

ハンバーガーファーストフードの有名チェーン店で、全米のいたるところに店舗があります。
今まで紹介しなかったのが、失礼なくらいです(笑)

おいしそうなハンバーガーメニュー♪
一押しは「6ドルバーガー」という名前の、ちょっと贅沢な肉厚のバーガーです。
セットで650円くらいです。
でも「6ドルチーズバーガーセット」はなぜか5ドルでした。 6ドルじゃないじゃん・・・(笑)
↓ 「ビッグカール」という名前の新商品を頼みました♪

ファーストフード店の中では、カールスジュニアが一番! という人は結構多いです。
久しぶりに食べましたが、やはりおいしいです!
ピンク色のハンバーガーソースが絶妙です♪
店員さんから、「ケチャップいる?」と聞かれたので、「うん」と答えると、豪快にワシ掴みしてバサ~ッとこんなにたくさん・・・

ケチャップ9個です。新記録です(笑)
日本では多くてもせいぜい3個くらいが限度ではないでしょうか。
僕が店長なら、「やりすぎだろっ」と、そのまんまのツッコミをしてしまいます(笑)
店員さんはまだ女子高生くらいでしたが、なんとも豪快な仕事っぷりです。
アメリカのこういうところが大好きです(笑)
ハンバーガーファーストフードの有名チェーン店で、全米のいたるところに店舗があります。
今まで紹介しなかったのが、失礼なくらいです(笑)
おいしそうなハンバーガーメニュー♪
一押しは「6ドルバーガー」という名前の、ちょっと贅沢な肉厚のバーガーです。
セットで650円くらいです。
でも「6ドルチーズバーガーセット」はなぜか5ドルでした。 6ドルじゃないじゃん・・・(笑)
↓ 「ビッグカール」という名前の新商品を頼みました♪
ファーストフード店の中では、カールスジュニアが一番! という人は結構多いです。
久しぶりに食べましたが、やはりおいしいです!
ピンク色のハンバーガーソースが絶妙です♪
店員さんから、「ケチャップいる?」と聞かれたので、「うん」と答えると、豪快にワシ掴みしてバサ~ッとこんなにたくさん・・・
ケチャップ9個です。新記録です(笑)
日本では多くてもせいぜい3個くらいが限度ではないでしょうか。
僕が店長なら、「やりすぎだろっ」と、そのまんまのツッコミをしてしまいます(笑)
店員さんはまだ女子高生くらいでしたが、なんとも豪快な仕事っぷりです。
アメリカのこういうところが大好きです(笑)
☆ハンバーガーブログ第九弾
2010年01月09日
2010年一発目のハンバーガーブログは
【Calamity Jane's(カラミティージェーンズ)】

先日の「初直撃」の日のハンバーガー屋さんです。
店内はウェスタンないい感じです♪

メニューにはなんと39種類のハンバーガー!! ハンバーガー以外にもいろいろな料理があります。

よく見ると275ドル(約2万5千円)というハンバーガーがあります! ありえない金額です!
どんなハンバーガーかと恐る恐るメニューの詳細を見ると・・・
「なんにもでてこないよ」
と書いてあります・・・???
出ました!アメリカンジョークです(爆)
こっちも冗談で頼んでやろうかと思いましたが、本気でお金とられたら怖いのでやめときました(笑)
普通のマッシュルームバーガーを頼みました。

マッシュルームの量が半端じゃありません!
これは成人男性が2週間で食べるマッシュルームの量です(笑)
ジューシーなお肉、香ばしいパン、バター味のマッシュルームにレタス、トマトをトッピング。
今年もおいしいハンバーガーに出会えました♪
豊富な種類のハンバーガーと、1ドル札を探すために、また行きたいと思います。
【Calamity Jane's(カラミティージェーンズ)】
先日の「初直撃」の日のハンバーガー屋さんです。
店内はウェスタンないい感じです♪
メニューにはなんと39種類のハンバーガー!! ハンバーガー以外にもいろいろな料理があります。
よく見ると275ドル(約2万5千円)というハンバーガーがあります! ありえない金額です!
どんなハンバーガーかと恐る恐るメニューの詳細を見ると・・・
「なんにもでてこないよ」
と書いてあります・・・???
出ました!アメリカンジョークです(爆)
こっちも冗談で頼んでやろうかと思いましたが、本気でお金とられたら怖いのでやめときました(笑)
普通のマッシュルームバーガーを頼みました。
マッシュルームの量が半端じゃありません!
これは成人男性が2週間で食べるマッシュルームの量です(笑)
ジューシーなお肉、香ばしいパン、バター味のマッシュルームにレタス、トマトをトッピング。
今年もおいしいハンバーガーに出会えました♪
豊富な種類のハンバーガーと、1ドル札を探すために、また行きたいと思います。
☆ハンバーガーブログ年末スペシャル2009
2009年12月27日
今日、僕の上司マイクから電話が入り、「ハンバーガー作ってあげるからおいで」と。
ハンバーガーフェチの僕は喜んで車を走らせます(笑)
家に着くと、料理の鉄人でおなじみの「マイクシェフ」が料理を始めています。

いったいどんなハンバーガーを作ってくれるのか楽しみです♪
出来上がるまで奥様のジルと2人のエンジェル、「サマー&サンディー」と遊んでもらいました。
そしてついに出来上がり!
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
う・・ うぅ・・・
うわぁぁぁぁ~~~~~~~~!!!!!!!
続きを読む
ハンバーガーフェチの僕は喜んで車を走らせます(笑)
家に着くと、料理の鉄人でおなじみの「マイクシェフ」が料理を始めています。
いったいどんなハンバーガーを作ってくれるのか楽しみです♪
出来上がるまで奥様のジルと2人のエンジェル、「サマー&サンディー」と遊んでもらいました。
そしてついに出来上がり!
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
う・・ うぅ・・・
うわぁぁぁぁ~~~~~~~~!!!!!!!
続きを読む
☆ハンバーガーブログ第八弾
2009年12月14日
【RED ROBBIN(レッドロビン)】
全米チェーンのハンバーガーレストランです♪ お酒も飲めます。

店内には自由の女神、昔の戦闘機などあって、超アメリカン♪
メニューは純粋なビーフのハンバーガーだけでも14種類あります! その他サンドイッチやチキンバーガーなどなど。

パイナップルが入ったやつ、ハラペーニョ入りの辛いやつ、テリヤキ味の「ばんざいバーガー」など、いろんな種類の味が楽しめます♪
驚きなのが、「ポテトお変わり自由」なんです!!
「ボトムレス(底がない) フライ」と書いてあります(笑)
今日は「モンスターバーガー」を頼みました。

名前のとおりでかいです!
注文したとき店員さんに「ピンクにする?」と聞かれ、「何が?」って聞くと、お肉の焼き加減のことでした(笑)
ちょっとピンクにしてもらいました。
ハンバーガーの味はスタンダードで、野菜がたくさん入ってて、ボリュームあって、とてもおいしかったです♪
持ち帰りしたんですが、ポテトがめちゃくちゃ入ってました。
たぶんお店ではお変わり自由だから、お変わり分まで入れてくれたんでしょう(笑)
右のカップ2つはランチソース。ポテトにつけると格別においしいです。
究極のハンバーガー探しの旅はまだまだ続きます・・・
全米チェーンのハンバーガーレストランです♪ お酒も飲めます。
店内には自由の女神、昔の戦闘機などあって、超アメリカン♪
メニューは純粋なビーフのハンバーガーだけでも14種類あります! その他サンドイッチやチキンバーガーなどなど。
パイナップルが入ったやつ、ハラペーニョ入りの辛いやつ、テリヤキ味の「ばんざいバーガー」など、いろんな種類の味が楽しめます♪
驚きなのが、「ポテトお変わり自由」なんです!!
「ボトムレス(底がない) フライ」と書いてあります(笑)
今日は「モンスターバーガー」を頼みました。
名前のとおりでかいです!
注文したとき店員さんに「ピンクにする?」と聞かれ、「何が?」って聞くと、お肉の焼き加減のことでした(笑)
ちょっとピンクにしてもらいました。
ハンバーガーの味はスタンダードで、野菜がたくさん入ってて、ボリュームあって、とてもおいしかったです♪
持ち帰りしたんですが、ポテトがめちゃくちゃ入ってました。
たぶんお店ではお変わり自由だから、お変わり分まで入れてくれたんでしょう(笑)
右のカップ2つはランチソース。ポテトにつけると格別においしいです。
究極のハンバーガー探しの旅はまだまだ続きます・・・
☆ハンバーガーブログ番外編
2009年11月11日
久しぶりのハンバーガーブログです♪
しかしなぜ番外編かというと・・・

見たことあります?そうです。
【モスバーガー】
です(笑)
長いこと、モスバーガーを食べたいと思ってて、先月の帰省のときに食べました(笑)
アメリカのハンバーガを食べ続けてきたせいか、以前とまったく違う印象を受けました!
ハンバーグがやわらかくてやわらかくて(笑)
おいしかったです♪
母ちゃんにモスバーガー食べたこと話したら、「ホットドッグの件はもう言わんでね」とやさしく言われました(笑)
P・S アメリカへ戻るときに成田でラーメン食べました♪
しかしなぜ番外編かというと・・・
見たことあります?そうです。
【モスバーガー】
です(笑)
長いこと、モスバーガーを食べたいと思ってて、先月の帰省のときに食べました(笑)
アメリカのハンバーガを食べ続けてきたせいか、以前とまったく違う印象を受けました!
ハンバーグがやわらかくてやわらかくて(笑)
おいしかったです♪
母ちゃんにモスバーガー食べたこと話したら、「ホットドッグの件はもう言わんでね」とやさしく言われました(笑)
P・S アメリカへ戻るときに成田でラーメン食べました♪
☆ハンバーガーブログ第七弾
2009年10月02日
お店【George's Giant Hamburger(ジョージズ ジャイアント ハンバーガー)】
↓ 炒めたあまーい玉ねぎと、マッシュルーム、卵(目玉焼きっぽい)、ベーコン、チーズ♪
↓ これに野菜を自由にトッピング!

↓ 出来上がり♪ (もうちょっと上手に撮りたかったな。。。)
↓ 高さがあります!
ここのハンバーガー・・・
現在Machiランク1位です!!!
トッピングが多めですが、バランスがよく、最高の味を出してます♪
お肉のサイズに対して、トッピング多すぎだと僕は勝手に「サンドイッチ」と名付けてやります(笑)
厳しいでしょ?
でもこれは合格!!
ボリュームもありますね♪
マヨネーズとかケチャップが置いてるとこに、「バーガーソース」というのがあります。
これがまためちゃくちゃ合います!
勝手に【秘伝の・・・】って漢字で書いてやろうかと思いました(笑)
とにかくおいしかったです♪♪
しかし、まだまだすごいお店はたくさんあるようです(驚)
僕の感覚では、アメリカのハンバーガー屋さんは、日本でいうラーメン屋のような感じでしょうか。
これを超えるハンバーガーを探し求め、まだまだ旅は続きます!! 旅?

↓ 炒めたあまーい玉ねぎと、マッシュルーム、卵(目玉焼きっぽい)、ベーコン、チーズ♪
↓ これに野菜を自由にトッピング!
↓ 出来上がり♪ (もうちょっと上手に撮りたかったな。。。)
↓ 高さがあります!
ここのハンバーガー・・・
現在Machiランク1位です!!!
トッピングが多めですが、バランスがよく、最高の味を出してます♪
お肉のサイズに対して、トッピング多すぎだと僕は勝手に「サンドイッチ」と名付けてやります(笑)
厳しいでしょ?
でもこれは合格!!
ボリュームもありますね♪
マヨネーズとかケチャップが置いてるとこに、「バーガーソース」というのがあります。
これがまためちゃくちゃ合います!
勝手に【秘伝の・・・】って漢字で書いてやろうかと思いました(笑)
とにかくおいしかったです♪♪
しかし、まだまだすごいお店はたくさんあるようです(驚)
僕の感覚では、アメリカのハンバーガー屋さんは、日本でいうラーメン屋のような感じでしょうか。
これを超えるハンバーガーを探し求め、まだまだ旅は続きます!! 旅?
☆ハンバーガーブログ第六弾
2009年09月22日
お店【Boppin' Bo's(バッピン ボウズ)】
1950年代懐かしの品で埋め尽くされた店内は、まさにアメリカンな雰囲気です!
↑ マリリンモンローの写真などがいっぱい ↑ アメリカの駄菓子
↑ エルビスプレスリーもいました!若いですね。 竹内力?
この雰囲気にテンションが上がってきました♪
注文はいつものように「一番大きいやつください」(笑)
やってきたのは・・・

デカッ!! ↑ 見た目がマリオの「キノピオ」みたいです(笑)


なんと1/3パウンドのお肉が3枚で合計1パウンド(454g)です!!あとピクルス多すぎ!
右はバナナシェイク。なぜかアメリカではグラスに入りきらない分を、作る用のアルミのコップごと持ってきてくれます。コップ大きくするか、作る量減らせばいいのに(笑) 合計コップ3杯分ありましたが、正直これはうれしいサービスです!シェイクのおかわりなんて子供のときからの夢でしたからね(笑)
やりました!完食しました!今日は完璧なコンディションで臨みましたからね。またおいしかったから♪
でも食べ過ぎて気持ち悪いのは言うまでもありません。。。
今日ここを薦めてくれた「テレカ」と「アンドリュー」です。ここ気に入ったよ~ありがとう!家からすぐ近くだし。
最先端2足歩行ロボット【アンドリュー】はさらなる改良を重ね、今は見た目普通の人間にまで進化しました。フライドポテトをバニラシェイクにつけて食べます。人間には不可能な荒業です(笑)
店員さんの制服も1950年代のものです。快くブログデビューを承諾してくれました。
これからもおいしいハンバーガー求めて旅を続けます♪ 旅?
1950年代懐かしの品で埋め尽くされた店内は、まさにアメリカンな雰囲気です!
↑ マリリンモンローの写真などがいっぱい ↑ アメリカの駄菓子
↑ エルビスプレスリーもいました!若いですね。 竹内力?
この雰囲気にテンションが上がってきました♪
注文はいつものように「一番大きいやつください」(笑)
やってきたのは・・・
デカッ!! ↑ 見た目がマリオの「キノピオ」みたいです(笑)
なんと1/3パウンドのお肉が3枚で合計1パウンド(454g)です!!あとピクルス多すぎ!
右はバナナシェイク。なぜかアメリカではグラスに入りきらない分を、作る用のアルミのコップごと持ってきてくれます。コップ大きくするか、作る量減らせばいいのに(笑) 合計コップ3杯分ありましたが、正直これはうれしいサービスです!シェイクのおかわりなんて子供のときからの夢でしたからね(笑)
やりました!完食しました!今日は完璧なコンディションで臨みましたからね。またおいしかったから♪
でも食べ過ぎて気持ち悪いのは言うまでもありません。。。
今日ここを薦めてくれた「テレカ」と「アンドリュー」です。ここ気に入ったよ~ありがとう!家からすぐ近くだし。
最先端2足歩行ロボット【アンドリュー】はさらなる改良を重ね、今は見た目普通の人間にまで進化しました。フライドポテトをバニラシェイクにつけて食べます。人間には不可能な荒業です(笑)
店員さんの制服も1950年代のものです。快くブログデビューを承諾してくれました。
これからもおいしいハンバーガー求めて旅を続けます♪ 旅?
☆ハンバーガーブログ第五弾
2009年09月15日
【Mcdonald's(マクドナルド)】
おなじみのマクドナルドですみませんm(_ _)m
アメリカではこんな新商品が出てます♪ (結構前に発売開始)
↓ お肉が1/3パウンド(150g)の「Angus Third Pounders(アンガスサードパウンダーズ)」
最近はあまりマックには行きませんが、これは食べておかないとと思い行ってきました。
従来のマックハンバーガーよりお肉が良質で分厚く、おいしかったです♪
ボリュームもなかなかあります。
また、パンの内側を焼いて焦げ目を付けてました!
今まで紹介したお店などは、全店パンは焼いてます。それが香ばしくて美味しいんです♪
マックは焼いてなかったはずですが、これは焼いてました。
アメリカで好評なら、おそらくですが日本でもそのうち発売される?かもしれません。
もしも発売されたらお好きな方はお試しください。
逆に日本でしかない商品も多いですね。月見バーガーとかチキンタツタバーガーとか。
僕はやっぱりマックのポテトが一番好きです(笑)
おなじみのマクドナルドですみませんm(_ _)m
アメリカではこんな新商品が出てます♪ (結構前に発売開始)
↓ お肉が1/3パウンド(150g)の「Angus Third Pounders(アンガスサードパウンダーズ)」
最近はあまりマックには行きませんが、これは食べておかないとと思い行ってきました。
従来のマックハンバーガーよりお肉が良質で分厚く、おいしかったです♪
ボリュームもなかなかあります。
また、パンの内側を焼いて焦げ目を付けてました!
今まで紹介したお店などは、全店パンは焼いてます。それが香ばしくて美味しいんです♪
マックは焼いてなかったはずですが、これは焼いてました。
アメリカで好評なら、おそらくですが日本でもそのうち発売される?かもしれません。
もしも発売されたらお好きな方はお試しください。
逆に日本でしかない商品も多いですね。月見バーガーとかチキンタツタバーガーとか。
僕はやっぱりマックのポテトが一番好きです(笑)
特大!!☆ハンバーガーブログ第四弾
2009年08月21日
お店【FUDDRUCKERS(ファドラッカース)】

全米におよそ250店舗あるこのお店は、「World Greatest Hamburgers(世界で一番のハンバーガー)」を看板に掲げています!それだけ自信があるということですね。
メニューを見て度肝を抜かれました。。。
ハンバーガーのお肉が1/3(150g), 1/2(225g), 2/3(300g), 1(454g)パウンドから選べます!

もちろん一番大きいやつをオーダー!有料のトッピングも全部♪
↑店内はこんな感じ♪

↑野菜やピクルスは自由に取り放題♪
そしてついに出てきました!!衝撃映像です!どーん!!!!!!

↑ シルエットが「良いとこのおぼっちゃん」ですよ(笑)
ちなみに値段はハンバーガーだけなら8ドル(約800円)!!安いと思います!
トッピング複数とポテト1つ、飲み物2つで16ドル(1600円)。これでも破格だと思います!
野菜と飲み物おかわり自由だし。
ついに見つけました(泣) 1枚のハンバーグで1パウンドのバーガー。。。
ミンチ肉(ハンバーグ)は大きければ大きいほどおいしい!というのが僕の持論です。
実際の味は・・・
最高でした!!グラウンドナチュラルビーフ100%!ハンバーグ自体の味もすばらしい!
パンもお店手作りで、表面がカリッと焼いてあります♪ ごらんの通り厚みもありふっくらしてます。
店内もキッチンからパン焼いてるとこまでお客さんに丸見せです。これで信頼を得ているとのこと。
ハンバーガー全体としても素晴らしい味でした♪
Machiバーガーランキング悩んでます。。。以前紹介のもクオリティ高いし。。。
これからほかにもいいとこ出てくるだろうし。
仕事のお昼休みで会社の先輩と行ったのですが、事前に情報はまったく無く、まさかこんなハンバーガー屋さんとは思っていませんでした。
ドラクエで言うと、レベル8くらいなのにいきなり最後のボスが出てきた気持ちです(驚)
「うそ~~ん!!」て気持ち(笑) *自分で頼んどいてすみませんが。。。
残念ながら一人で食べるのは無理と判断し、2人で半分こしました。
それでも多いくらいで、僕が昼から使いもんにならなくなったのは言うまでもありません(笑)
今度体調を整えて、万全の臨戦体制で、挑戦したいと思います。
ある意味スカイダイビングと同じくらい勇気と覚悟がいります(爆)
全米におよそ250店舗あるこのお店は、「World Greatest Hamburgers(世界で一番のハンバーガー)」を看板に掲げています!それだけ自信があるということですね。
メニューを見て度肝を抜かれました。。。
ハンバーガーのお肉が1/3(150g), 1/2(225g), 2/3(300g), 1(454g)パウンドから選べます!
もちろん一番大きいやつをオーダー!有料のトッピングも全部♪
↑店内はこんな感じ♪
↑野菜やピクルスは自由に取り放題♪
そしてついに出てきました!!衝撃映像です!どーん!!!!!!
↑ シルエットが「良いとこのおぼっちゃん」ですよ(笑)
ちなみに値段はハンバーガーだけなら8ドル(約800円)!!安いと思います!
トッピング複数とポテト1つ、飲み物2つで16ドル(1600円)。これでも破格だと思います!
野菜と飲み物おかわり自由だし。
ついに見つけました(泣) 1枚のハンバーグで1パウンドのバーガー。。。
ミンチ肉(ハンバーグ)は大きければ大きいほどおいしい!というのが僕の持論です。
実際の味は・・・
最高でした!!グラウンドナチュラルビーフ100%!ハンバーグ自体の味もすばらしい!
パンもお店手作りで、表面がカリッと焼いてあります♪ ごらんの通り厚みもありふっくらしてます。
店内もキッチンからパン焼いてるとこまでお客さんに丸見せです。これで信頼を得ているとのこと。
ハンバーガー全体としても素晴らしい味でした♪
Machiバーガーランキング悩んでます。。。以前紹介のもクオリティ高いし。。。
これからほかにもいいとこ出てくるだろうし。
仕事のお昼休みで会社の先輩と行ったのですが、事前に情報はまったく無く、まさかこんなハンバーガー屋さんとは思っていませんでした。
ドラクエで言うと、レベル8くらいなのにいきなり最後のボスが出てきた気持ちです(驚)
「うそ~~ん!!」て気持ち(笑) *自分で頼んどいてすみませんが。。。
残念ながら一人で食べるのは無理と判断し、2人で半分こしました。
それでも多いくらいで、僕が昼から使いもんにならなくなったのは言うまでもありません(笑)
今度体調を整えて、万全の臨戦体制で、挑戦したいと思います。
ある意味スカイダイビングと同じくらい勇気と覚悟がいります(爆)
☆ハンバーガーブログ第三弾
2009年08月16日
お店【FIVE GUYS(ファイブ ガイズ)】

全米300店舗あるハンバーガー屋さんです。アメリカ東海岸でオープンしてから絶大な人気店です。
ポートランドには2008年10月にオープンしたばかりです。
僕が引っ越してくる直前です。僕のためかもしれません(笑)
←
店内はこんな感じです。
御飯時は必ず行列になりますが、落花生(ピーナッツ)が箱に山盛り入ってて、無料で食べ放題です!みんな並んで待ってる間に食べます。
殻は床にポイです。初めて行ったときはびっくりしました。汚くて(笑)
メニューはハンバーガー、チーズバーガー、ベーコンバーガー、ベーコンチーズバーガーのみ。シンプルですね!(フライドポテトとホットドッグもあります)
ここの目玉はトッピングを自由に選べるところです。レタス、トマト、マッシュルーム、オニオンやマスタードなど。マッシュルームおすすめです!僕は自分で作るハンバーガーにも必ずマッシュルームを入れます♪
←ポテトの量が半端じゃありません!ハンバーガーとポテトは紙袋に入ってきますが、ポテトが容器に入りきらず、それ以上の量のポテトが紙袋に溢れてます。
マクドナルドで紙袋の奥に落ちてるポテトを発見すると幸せな気持ちになりますが、ここではなりません(笑)
あれ?そういえば今日僕はポテト頼んでません。
でも袋に山盛り入ってる。。。
僕はいいやつ(小心者)なんでこういうの黙ってるの苦手なんです。。。
黒人のお兄ちゃん店員に、それを伝えると、
「おれが間違って入れてしまったけん、気にせんでええばい」と、ちょっとめんどくさそうに。
「あざ~す!!」
今日はついてます♪
← ベーコンチーズバーガー
ハンバーグ2枚+トマト+レタス+チーズ+ベーコン+マッシュルーム+ケチャップ
味は最高です!!現在Machiバーガーランキングの1,2を争ってます!
サイズはそんなに馬鹿でかくありませんが、ごらんのように高さがあり十分なボリュームです。
いや~とにかく美味しい♪
*ちなみにお肉はもちろん冷凍保存ではありませんよ。
これからもおいしいハンバーガー見つけて紹介していきます♪
全米300店舗あるハンバーガー屋さんです。アメリカ東海岸でオープンしてから絶大な人気店です。
ポートランドには2008年10月にオープンしたばかりです。
僕が引っ越してくる直前です。僕のためかもしれません(笑)
←
店内はこんな感じです。
御飯時は必ず行列になりますが、落花生(ピーナッツ)が箱に山盛り入ってて、無料で食べ放題です!みんな並んで待ってる間に食べます。
殻は床にポイです。初めて行ったときはびっくりしました。汚くて(笑)
メニューはハンバーガー、チーズバーガー、ベーコンバーガー、ベーコンチーズバーガーのみ。シンプルですね!(フライドポテトとホットドッグもあります)
ここの目玉はトッピングを自由に選べるところです。レタス、トマト、マッシュルーム、オニオンやマスタードなど。マッシュルームおすすめです!僕は自分で作るハンバーガーにも必ずマッシュルームを入れます♪
←ポテトの量が半端じゃありません!ハンバーガーとポテトは紙袋に入ってきますが、ポテトが容器に入りきらず、それ以上の量のポテトが紙袋に溢れてます。
マクドナルドで紙袋の奥に落ちてるポテトを発見すると幸せな気持ちになりますが、ここではなりません(笑)
あれ?そういえば今日僕はポテト頼んでません。
でも袋に山盛り入ってる。。。
僕はいいやつ(小心者)なんでこういうの黙ってるの苦手なんです。。。
黒人のお兄ちゃん店員に、それを伝えると、
「おれが間違って入れてしまったけん、気にせんでええばい」と、ちょっとめんどくさそうに。
「あざ~す!!」
今日はついてます♪
← ベーコンチーズバーガー
ハンバーグ2枚+トマト+レタス+チーズ+ベーコン+マッシュルーム+ケチャップ
味は最高です!!現在Machiバーガーランキングの1,2を争ってます!
サイズはそんなに馬鹿でかくありませんが、ごらんのように高さがあり十分なボリュームです。
いや~とにかく美味しい♪
*ちなみにお肉はもちろん冷凍保存ではありませんよ。
これからもおいしいハンバーガー見つけて紹介していきます♪
☆ハンバーガーブログ第二弾
2009年07月31日
お店 【Half Time】
典型的なアメリカっぽいバー&レストランで、スポーツ観戦用テレビとビリヤード台があります。
*たぶんチェーン店ではないと思います。
僕がNo1ハンバーガーを探していることを友達に伝えると、すぐにココを勧めてくれました。
インドアサッカーの後、チームメイトのみんなにこのお店に連れて来てもらいました。
注文は「一番大きいハンバーガーください♪」
そして現れたのが・・・
これは強敵です!
2/3パウンド(300グラム)のお肉と、目玉焼き、ベーコン、トマト、レタス!
いただきまーす!!
ぬおおおおおおおおお!!!!!!!!
「我が生涯に一片の悔い無し!!」 (ドーン!)
これにはアメリカ人、フィリピン人、ルーマニア人の友達もびっくりしてました。
グッジョブ!グッジョブ!って(笑)
また、みんなから「ホットドッグ早食い大会」の出場許可も得ました(爆)
*元チャンピオンの小林タケルはすごい有名です。ついこの間の大会は2位でした。残念!
渡米9ヶ月にしてやっと巨大ハンバーガーに出会えました。感激しました。
味も美味しかったですよ♪
これからもNo1ハンバーガーを探し求めていきます!!
典型的なアメリカっぽいバー&レストランで、スポーツ観戦用テレビとビリヤード台があります。
*たぶんチェーン店ではないと思います。
僕がNo1ハンバーガーを探していることを友達に伝えると、すぐにココを勧めてくれました。
インドアサッカーの後、チームメイトのみんなにこのお店に連れて来てもらいました。
注文は「一番大きいハンバーガーください♪」
そして現れたのが・・・
これは強敵です!
2/3パウンド(300グラム)のお肉と、目玉焼き、ベーコン、トマト、レタス!
いただきまーす!!
ぬおおおおおおおおお!!!!!!!!
「我が生涯に一片の悔い無し!!」 (ドーン!)
これにはアメリカ人、フィリピン人、ルーマニア人の友達もびっくりしてました。
グッジョブ!グッジョブ!って(笑)
また、みんなから「ホットドッグ早食い大会」の出場許可も得ました(爆)
*元チャンピオンの小林タケルはすごい有名です。ついこの間の大会は2位でした。残念!
渡米9ヶ月にしてやっと巨大ハンバーガーに出会えました。感激しました。
味も美味しかったですよ♪
これからもNo1ハンバーガーを探し求めていきます!!
☆ハンバーガーブログ第一弾
2009年07月25日
【ハンバーガーブログ】
アメリカと言えばハンバーガー!
これだけハンバーガー競争が激しい国は無いと思います。
「世界で一番おいしいお寿司は日本で食べるお寿司!」であるように
「世界で一番おいしいハンバーガーはアメリカにある!」と確信しています。
いろんなハンバーガーを紹介していきたいと思います。
【Burgerville:バーガービル】は、オレゴン州とワシントン州の2州に39店舗持つファーストフードチェーン店です。
徹底した地域密着戦略で、食材はすべてオレゴン州またはワシントン州でとれたものしか使用しません。
お肉も地元のものなので冷凍保存は必要無いそうです。お肉は冷凍すると味が変わりますからね。

↓ 1/2パウンド=227gのお肉です♪

↓ でかい!!*僕の手は成人男性標準サイズとします

このハンバーガーはお店で一番大きいやつです。
値段も一番高く5ドル30セント(=500円くらい)です。ハンバーガー単品でですよ!
中身はシンプルで、お肉2枚、トマト、レタス、アメリカンチーズ、ピクルスです。
オリジナルソースはマヨネーズ+マスタード+?の味がしました。
おいしかったです♪
僕の周りの地元のアメリカ人にどこのファーストフードハンバーガーが好きか聞いたところ、
80%くらいの人が「バーガービル」と答えました。かなり地域密着してますね。
味覚は人それぞれで、自分がおいしいと思うものがおいしいものです。
僕の「おいしい」は意外とズレていたりするようなので、軽い気持ちでブログを楽しんで頂ければ幸いです。
No1ハンバーガーを求めて頑張ります♪
アメリカと言えばハンバーガー!
これだけハンバーガー競争が激しい国は無いと思います。
「世界で一番おいしいお寿司は日本で食べるお寿司!」であるように
「世界で一番おいしいハンバーガーはアメリカにある!」と確信しています。
いろんなハンバーガーを紹介していきたいと思います。
【Burgerville:バーガービル】は、オレゴン州とワシントン州の2州に39店舗持つファーストフードチェーン店です。
徹底した地域密着戦略で、食材はすべてオレゴン州またはワシントン州でとれたものしか使用しません。
お肉も地元のものなので冷凍保存は必要無いそうです。お肉は冷凍すると味が変わりますからね。
↓ 1/2パウンド=227gのお肉です♪
↓ でかい!!*僕の手は成人男性標準サイズとします
このハンバーガーはお店で一番大きいやつです。
値段も一番高く5ドル30セント(=500円くらい)です。ハンバーガー単品でですよ!
中身はシンプルで、お肉2枚、トマト、レタス、アメリカンチーズ、ピクルスです。
オリジナルソースはマヨネーズ+マスタード+?の味がしました。
おいしかったです♪
僕の周りの地元のアメリカ人にどこのファーストフードハンバーガーが好きか聞いたところ、
80%くらいの人が「バーガービル」と答えました。かなり地域密着してますね。
味覚は人それぞれで、自分がおいしいと思うものがおいしいものです。
僕の「おいしい」は意外とズレていたりするようなので、軽い気持ちでブログを楽しんで頂ければ幸いです。
No1ハンバーガーを求めて頑張ります♪