英語
2009年07月30日
ポートランドに来て9ヶ月になろうとしています。
5年前から出張で海外に行くことがあり、英語を少しずつしゃべってきたんですが、
正直言うとまだまだ片言の域です。
アメリカ人からすれば、
「ボク・・オニク・・・スキ・・・ダイスキ♪ 」
くらいのもんでしょう(笑)
家族や友人はいいかげん僕がぺらぺらだと思ってるかもしれないけど。。。
アメリカ人の友達同士が話している会話は10%~20%くらいしかわかりません。
内容によってはほぼ0%。
テレビなんか意味が分かりません。
それでもこっちに去年引っ越してからは、徐々に上達してます。
以前、知り合いの方からこんな言葉を言われました。
「前(目標)ばかり見ていたらまだまだだなって思うけど、後ろを振り返るとこれだけ歩いてきたんだって思えるよ」
確かにその通りだと衝撃を受けました。
最近は上達してるのを感じてきているので、自信持っていきたいと思います。
目標はテレビや映画を字幕無しで見れるレベルになることです!
5年前から出張で海外に行くことがあり、英語を少しずつしゃべってきたんですが、
正直言うとまだまだ片言の域です。
アメリカ人からすれば、
「ボク・・オニク・・・スキ・・・ダイスキ♪ 」
くらいのもんでしょう(笑)
家族や友人はいいかげん僕がぺらぺらだと思ってるかもしれないけど。。。
アメリカ人の友達同士が話している会話は10%~20%くらいしかわかりません。
内容によってはほぼ0%。
テレビなんか意味が分かりません。
それでもこっちに去年引っ越してからは、徐々に上達してます。
以前、知り合いの方からこんな言葉を言われました。
「前(目標)ばかり見ていたらまだまだだなって思うけど、後ろを振り返るとこれだけ歩いてきたんだって思えるよ」
確かにその通りだと衝撃を受けました。
最近は上達してるのを感じてきているので、自信持っていきたいと思います。
目標はテレビや映画を字幕無しで見れるレベルになることです!