スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

ダービーマッチ

2009年09月23日

今日は火曜日。インドアサッカーの日です。
僕は今期からチームを移籍したのですが、昨シーズンまで所属していた古巣との直接対決!
僕の中でダービーマッチです。遺恨を残さずいいゲームをしたいと思います。

試合はワンサイドゲーム。結果は6-1で勝利しました♪
みんなで声出し合って、全員が走りまくった結果です。いい感じでした。
僕は複雑な気持ちでしたが、ここは真剣勝負。手は抜けません。
前チームには致命的な弱点があります。今日初めて対戦相手として僕の目から見て、改めて感じました。
サッカー経験者のホンデュラス人が数名いるのですが、パスを出しません・・・
中米の国ですが、南米よりの個人技サッカーが好まれてると思います。国民性でしょう。
彼らは個人技あるのですが、パスの選択肢がないので全体としてチャンスをすべて潰してしまう・・・
その結果周りも走ってもパスもらえない不信感から、運動量が減り、チームはまったく機能しません。
僕がいたときもこれが悩みの種でした。
それでもみんなで声だしあって、機能したときには強いチームにも勝てる実力はあるのです。
先週は本当にいい試合できてたのに。。。残念です。

僕も何度か話し合って、意識を統一しようと試みたのですが、問題がありました・・・
彼らは英語がほとんど話せません(笑)
また、僕の英語も未熟過ぎ(爆)
言葉を超えて分かり合えるには、お互い技術も未熟だったのでしょう。。。
言葉のせいではなく、単純に「コミュニケーション不足」が問題ですね。 反省。。。

これからも味方として参加もさせてもらうし、対戦もするので、固いことは抜きに楽しみたいと思います♪

サッカーから帰って、ご飯を作りました。
だい~ぶ前のすき焼きの余りの、お肉、ねぎ、たまねぎをすき焼きの味付けしたやつ。

めっちゃおいしかったです♪ ご飯も炊けばよかったな~と後悔しました。。。
昨日アホみたいに食べたので、ご飯炊きませんでした。
  

Posted by Machi at 14:57サッカー