☆ハンバーガーブログ第十弾
2010年01月25日
【Carl's Jr.(カールス ジュニア)】

ハンバーガーファーストフードの有名チェーン店で、全米のいたるところに店舗があります。
今まで紹介しなかったのが、失礼なくらいです(笑)

おいしそうなハンバーガーメニュー♪
一押しは「6ドルバーガー」という名前の、ちょっと贅沢な肉厚のバーガーです。
セットで650円くらいです。
でも「6ドルチーズバーガーセット」はなぜか5ドルでした。 6ドルじゃないじゃん・・・(笑)
↓ 「ビッグカール」という名前の新商品を頼みました♪

ファーストフード店の中では、カールスジュニアが一番! という人は結構多いです。
久しぶりに食べましたが、やはりおいしいです!
ピンク色のハンバーガーソースが絶妙です♪
店員さんから、「ケチャップいる?」と聞かれたので、「うん」と答えると、豪快にワシ掴みしてバサ~ッとこんなにたくさん・・・

ケチャップ9個です。新記録です(笑)
日本では多くてもせいぜい3個くらいが限度ではないでしょうか。
僕が店長なら、「やりすぎだろっ」と、そのまんまのツッコミをしてしまいます(笑)
店員さんはまだ女子高生くらいでしたが、なんとも豪快な仕事っぷりです。
アメリカのこういうところが大好きです(笑)
ハンバーガーファーストフードの有名チェーン店で、全米のいたるところに店舗があります。
今まで紹介しなかったのが、失礼なくらいです(笑)
おいしそうなハンバーガーメニュー♪
一押しは「6ドルバーガー」という名前の、ちょっと贅沢な肉厚のバーガーです。
セットで650円くらいです。
でも「6ドルチーズバーガーセット」はなぜか5ドルでした。 6ドルじゃないじゃん・・・(笑)
↓ 「ビッグカール」という名前の新商品を頼みました♪
ファーストフード店の中では、カールスジュニアが一番! という人は結構多いです。
久しぶりに食べましたが、やはりおいしいです!
ピンク色のハンバーガーソースが絶妙です♪
店員さんから、「ケチャップいる?」と聞かれたので、「うん」と答えると、豪快にワシ掴みしてバサ~ッとこんなにたくさん・・・
ケチャップ9個です。新記録です(笑)
日本では多くてもせいぜい3個くらいが限度ではないでしょうか。
僕が店長なら、「やりすぎだろっ」と、そのまんまのツッコミをしてしまいます(笑)
店員さんはまだ女子高生くらいでしたが、なんとも豪快な仕事っぷりです。
アメリカのこういうところが大好きです(笑)