HOOD to COAST(フッド トゥ コースト)続き
2009年08月31日
20:30に無事ボランティアが終わり、海岸近くのキャンプ場へ移動。
キャンプ場へ着いたのは22:30。急いでテント張って、ご飯の準備!
ご飯はホットドッグとお肉とビール。
みんなでビール飲みながら話していると、すぐ裏の草むらがゴソゴソと・・・
超ビビッて逃げる準備をしていると、現れたのは・・・
アライグマです!かわいいー!!!
警戒心が強く近寄ってくれませんが、お菓子をあげると近くに来て、両手でボリボリ食べ始めました♪
しばらくするとすっかり心開いてくれて、帰り際にはメルアドまで教えてくれました(笑)
夜中の3時を過ぎ、やっと就寝です。
人生初の寝袋で「おやすみなさい」♪
キャンプ場へ着いたのは22:30。急いでテント張って、ご飯の準備!
ご飯はホットドッグとお肉とビール。
みんなでビール飲みながら話していると、すぐ裏の草むらがゴソゴソと・・・
超ビビッて逃げる準備をしていると、現れたのは・・・
アライグマです!かわいいー!!!
警戒心が強く近寄ってくれませんが、お菓子をあげると近くに来て、両手でボリボリ食べ始めました♪
しばらくするとすっかり心開いてくれて、帰り際にはメルアドまで教えてくれました(笑)
夜中の3時を過ぎ、やっと就寝です。
人生初の寝袋で「おやすみなさい」♪
翌日土曜日11:00に起床!あわてて片付け、キャンプ場を出発。
みんながゴールする砂浜へ向かう途中、御昼ご飯へ。
↓ フレンチトースト、ハム、コーヒー

お店のおばちゃんがフレンチトースト用にハチミツと「ボイズンベリーソース」を持ってきてくれました。
「ポイズン(毒)ベリー」と聞こえ、ブルブル震えました(怖)
そしてゴールポイントへ到着!
ものすごい人の数です!
ゴールの瞬間はそれぞれのチーム全員で走り、叫びながら感動のゴール!!
300kmを丸一日かけてのリレー。達成感と仲間との結束は言葉では言い表せないないことでしょう。
MCもチーム名を読み上げ、盛り上がってました!
残念ながら、走ってる友人チームと連絡がとれず、何時ごろゴールするかわからなかったので、
しばらく待った後、僕たちは帰りました。ずっと待たなくてごめんなさいm(_ _)m
この2日間いろんな経験ができ、とても楽しかったです♪
来年の参加に向けて、しっかり走れる体づくりをしていきたいと思います!
おまけ
二人に漢字で命名。
↑ ガンテル「巌輝」 ↑ チェルシー「千絵瑠子」
二人とも喜んでくれました♪
みんながゴールする砂浜へ向かう途中、御昼ご飯へ。
↓ フレンチトースト、ハム、コーヒー
お店のおばちゃんがフレンチトースト用にハチミツと「ボイズンベリーソース」を持ってきてくれました。
「ポイズン(毒)ベリー」と聞こえ、ブルブル震えました(怖)
そしてゴールポイントへ到着!
ものすごい人の数です!
ゴールの瞬間はそれぞれのチーム全員で走り、叫びながら感動のゴール!!
300kmを丸一日かけてのリレー。達成感と仲間との結束は言葉では言い表せないないことでしょう。
MCもチーム名を読み上げ、盛り上がってました!
残念ながら、走ってる友人チームと連絡がとれず、何時ごろゴールするかわからなかったので、
しばらく待った後、僕たちは帰りました。ずっと待たなくてごめんなさいm(_ _)m
この2日間いろんな経験ができ、とても楽しかったです♪
来年の参加に向けて、しっかり走れる体づくりをしていきたいと思います!
おまけ
二人に漢字で命名。
↑ ガンテル「巌輝」 ↑ チェルシー「千絵瑠子」
二人とも喜んでくれました♪
CLRパーティー
Cascade Lakes Relay ⑤
Cascade Lakes Relay ④
Cascade Lakes Relay ③
Cascade Lakes Relay ②
Cascade Lakes Relay ①
Cascade Lakes Relay ⑤
Cascade Lakes Relay ④
Cascade Lakes Relay ③
Cascade Lakes Relay ②
Cascade Lakes Relay ①
Posted by Machi at 12:16
│スポーツ全般